東京都江戸川区西葛西6-19-4第三マキ102
東洋医学で花粉症の話し | 東京の輝林鍼灸治療院は店内の様子や施術情報などを発信しています
お気軽にお電話でご連絡ください
070-6941-2159
10:00~20:00
東京都江戸川区西葛西6-19-4第三マキ102
東京で鍼灸なら輝林鍼灸治療院(ホーム)
コンセプト
料金表+サービス
東京で鍼灸なら
お客様の声
アクセス
ブログ
お知らせ
よくある質問
お問合せ
プライバシーポリシー
サイトマップ
HOME
ホーム
CONCEPT
コンセプト
SERVICE
サービス
MEDICINE
東洋医学について
ACCESS
アクセス
BLOG
ブログ
Q&A
よくある質問
東京で鍼灸なら輝林鍼灸治療院(ホーム)
ブログ
東洋医学で花粉症の話し
東洋医学で花粉症の話し
2018/04/19
花粉症は人間の過剰自己免疫です。 身体が一所懸命頑張っているけど、 やり過ぎでいました。 東洋医学では、陰陽調和、 いわゆる、バランスが 一番大事としています。 花粉症は肺の陰陽のバランスを崩れている、 陽気が弱いで言う事です。 花粉症の患者さんは痩せ型が多いのは、 痩せ型のほうが、陽気が弱いからです。 要する、身体をもっと強くしたら、 花粉症が治りますね! ピンポン 強くするのは、運動、食事、、、、、 これは、花粉症の根本的に治療法だと思います。
一覧に戻る